マイトレーヤの思惟のように舞う
- yuriko performing arts
- Jun 12
- 3 min read
Updated: Jun 18

アーティストとは、インスピレーションと舞う、生き方そのもの。百合子の采配する曲から成る、あらゆる作品に魅せられた人たちへ。日本古来の「シテ中心主義」にも通じる、ミニマムで軽やかな百合子のステージングを好いて、応援くださる方々に、支援方法のご案内!
音楽に触れて百合子の世界観と恋に落ちる人は、公演のチケットを購入し、イベントに来場されることが通常かと思います。他方で、各界で活躍する百合子の姿を見聞きし、百合子という存在に触れたいという動機で、イベントへのアクセスをお考えの方も多いと聞きます。
百合子本人としては、舞台活動とは別に、波長が合う仲間とのお茶会も大切にしたい。
企画をつとめる作品をリリースした後に、ふと、友と杯を交わしたいと思う時がある。
作品がひとつ世の中に認められるごとに、百合子から直接メッセージをさしあげても、緊張のあまりお返事ができないらしい、と見受けられる人が増えてしまいました。
共通の知人などを通じて『百合子から受け取ったメッセージを喜んでいる』という感触はいただきます。その嬉しい気持ちの先に『失礼のないように接したい』と、百合子を大事にする美徳が、簡単にお返事できない理由でもあるようです。態勢を整える期間が必要なのかもしれません。そのように殊勝な方々と、どのように気持ちを届け合うか思案し、筆を執る。
どうぞ本ブログの読者として、百合子から発する声を、読んでください♡そして、皆様が応援する気持ちを百合子に対して表現する手段も、おかげさまで幅広に揃ってまいりました。
『百合子から大事な連絡が滞っている』とお嘆きの方々は、是非!下記をご検討ください。不思議なもので、有料サービスに一回はいると、緊張がほぐれて、交流しやすくなります。
ファンへ大切なお知らせをさしあげる場:メルマガやボイスメッセージ を受信する
百合子の踊りへのコントリビューション:喜捨する(Apple Pay/Google Pay/Stripe)
百合子の思惟へのコントリビューション:ファンディングする(クレジットカード)
サウンドクラウド配信オーディオブック:サポートする(ペイパルで任意額を支援)
百合子が舞台人として活動することを知りえない場合でも、本人を目の前にアポイントメントが上手に成立しない人たちにおかれましては、コントリビューションされると、連絡の関門がひらくかもしれません。
イベント・シーズンに関わらず、百合子との邂逅が、魔法のように訪れますように!
(記事公開日:2025年6月12日、無断転載不可/百合子の思惟を愛する方への拡散歓迎)
サイトポリシー:本ブログ記事の引用や紹介をご検討されている方へ
皆様が運営されているメディア(個人ブログ/ビジネス媒体/公開・頒布範囲は問わず)等で本記事の内容をハイライトくださる際には、必ず引用元と引用箇所を明らかに示してください。
例えば下記のように引用元をご記載いただけますようお願い申し上げます。
<記載例>
出典:百合子パフォーミング・アーツ公式ブログ(yuriko-art.jp/blog)
百合子パフォーミング・アーツ公式ブログ ◎◎年◎月◎日公開記事「記事タイトル」より引用(記事URL)◎年◎月◎日取得
SNSで本ブログの内容に言及されたい場合には、記事の下部にあるSNSボタンを押すと、簡単にシェアできます!SNSボタンもご活用ください(^人^)
また、記事内の写真はすべて、転用/ダウンロード不可です。
写真を周りの人たちに紹介したい場合には、記事URLをご案内くださいませ!