top of page
Search


言祝ぎ:クレドからカンタータへ
百合子が歌う楽曲の歴史を紐解けば、モーツァルトやヘンデルが作曲した華やかなオラトリオに続き、ロッシーニ作曲の聖歌やバッハ作曲カンタータといった宗教曲が、随所で光を放つ。百合子は今、クレドに代わる典礼曲を、バッハ作曲カンタータに見出している。シンプルな歌詞もいい。ドイツ語で初めて耳にする時は、和訳は承知していないのだが、大好きな言語の響きから、エッセンスを感じている。

yuriko performing arts
Jun 163 min read


The prima donna flowering the golden age of Handel: premier of Lotario & Partenope
Whenever Yuriko sings opera composed by Handel, she calls upon the luminous presence of the Royal Opera House, representing the triumphs.

yuriko performing arts
May 8, 20222 min read


The Mediterranean Divas - Stream of Romance
Tuning in emotional stream, revealed by beautiful music scored by Handel.
Let's fly with 2 min. clip embracing virtue of Muse and Queens.

yuriko performing arts
Sep 10, 20211 min read


地中海を舞台にした物語のヒロイン達:その③クレオパトラ
ヘンデルが作曲した歌劇「エジプトのジューリオ・チェーザレ」の舞台となるアレキサンドリアは、ギリシアからやってきた風雲児アレキサンダーを由来として名付けられた都市名からもうかがえるように、エジプト文化とギリシア文化のハイブリッド仕様!クレオパトラが巧みに使いわけたモチーフとは何か。

yuriko performing arts
Feb 20, 20214 min read


地中海を舞台にした物語のヒロイン達:その②ジュディッタ
レハール作曲による音楽喜劇「ジュディッタ」のタイトル・ロールについて、ストーリーの舞台となる地中海を起点として、ルーツに迫ります。物語全体をつらぬくジュディッタのワイルドな精神とは「人や土地に縛られることなく、自由に生きたい」との思い。

yuriko performing arts
Feb 19, 20214 min read


地中海を舞台にした物語のヒロイン達:その①パルテノペ
鋭意準備中の百合子ソプラノ・リサイタルでは、ストーリー性あるアリアと、メッセージ・ソングとの、2タイプの楽曲から構成。物語を主軸として主人公の心情が吐露されるアリアたちに、共通するエッセンスを考察!色味から馳せるイメージとは?

yuriko performing arts
Feb 17, 20213 min read


ウィーンが導いた邂逅:オペレッタ「ジュディッタ」
百合子のソプラノ・リサイタル演目より音楽喜劇「ジュディッタ」のご紹介!作曲家レハールのエッセンス、移り気に魅了する華やかなジュディッタを想起させる初演会場オペラハウスの考察も交えて、アリア「くちづけより熱く」との大切な邂逅を語ります。

yuriko performing arts
Feb 14, 20213 min read
bottom of page